
訪問看護サービスの流れ
訪問看護には主治医の“指示書”が必要です。
主医師・ケアマネージャーまたは当事務所まで
ご相談ください。
主医師・ケアマネージャーまたは当事務所まで
ご相談ください。

具体的な看護の内容をご本人、
ご家族の方にお伺いさせていただきます。
ご家族の方にお伺いさせていただきます。

初回訪問時までに主治医と連携し
訪問看護指示書の手配をいたします。
その内容をもとに重要事項などを説明させていただきます。
ご了承を頂いた上でサービス契約を行います。
訪問看護指示書の手配をいたします。
その内容をもとに重要事項などを説明させていただきます。
ご了承を頂いた上でサービス契約を行います。

個々のプランに基づき訪問看護師が
ご契約されたサービス内容(契約書)を元に、
定期的に訪問します。
ご要望がございましたら随時お申し付けください。
ご契約されたサービス内容(契約書)を元に、
定期的に訪問します。
ご要望がございましたら随時お申し付けください。

ご利用料金
利用する保険制度によって異なります。
保 険 | 負担割合 |
---|---|
介護保険 | 費用の1割~2割 (ただし、保険外サービスは全額自己負担) |
医療保険 | 費用の1割~3割 |
※24時間、緊急の場合の連絡に対応する為の契約をしたり、がん末期の訪問看護など、特別な場合には料金体系が変わります。
※身体障害者の医療受給者や特定疾病の医療受給者など、公費対象の方の場合は利用料金が免除もしくは減額される場合があります。
※身体障害者の医療受給者や特定疾病の医療受給者など、公費対象の方の場合は利用料金が免除もしくは減額される場合があります。
サービスご提供地域

